イージーパッチが売れている理由
このような理由で採用していただく企業や個人の方がほとんどです。
それでは具体的に解説していきましょう
イージーパッチの大きさは 『1㎝角』 ですが、屋外使用にも耐える優れた国産の両面テープを採用しており
粘着性、耐久性ともに最高品質です。安い両面テープやセロハンテープでポスターを貼ってしまったら
何日か経ったら剥がれてきたり、変色して黄ばんできたりなど、せっかく貼ったのに剥がれるだけでなく
貼った場所も汚くなってしまう場合がありますよね。
イージーパッチなら屋外でも剥がれにくく汚しません。
イージーパッチの材質は片面糊付の発泡フォームです。
多少の厚みとクッション性があるので、外壁や凹凸のある壁紙に貼るときでも
グッと押して貼り付けてあげるだけで、下地の凹凸に密着するのでしっかりと貼付できます。
しっかりと貼付できる上に、貼っている面積は小さいので、剥がす時は下地を汚さずきれいに剥がす
ことができます。両面テープでべったり貼り付けてしまうと、剥がれないですが剥がす時、べったり糊が
残って汚いですよね・・・
ガラスに貼る場合は内側から貼ることだってできます。
シートからイージーパッチを剥がして貼るだけ
A4サイズのポスターなら四隅に1箇所ずつ。 4個貼付
A3以上のポスターだと四隅中間に1箇所ずつ。 8個〜10個貼付
あとは、サイズや貼付場所に応じて任意に増やして下さい。
メモ紙貼付程度だと上部に1箇所貼り付けるだけで十分です。
イージーパッチは片面糊付の発泡フォームです。
1㎝角くらいの六角形の形状になっていて、1シートに100枚ついています。
1シート100枚で、ポスターだと10枚以上は貼ることができますが、発生するごみの量は
17㎝角の紙と、イージーパッチの枠の部分が少し出るだけです。
両面テープだと大量にゴミが出ますが、イージーパッチならポスター10枚貼り終えても
ポケットに収まるくらいのゴミしか出ません。貼りやすい上にかなりエコです。
イージーパッチ1個は約2円です。
ポスター1枚貼るのにも10秒かかりません。
経済的で生産性も抜群です。
類似品もありますが、業界一のコストパフォーマンスです。
防滑製品一覧
防滑工事について
防滑製品販売について
ナノテクノロジー製品
アイデア製品
会社紹介